おすすめ書籍の紹介【エッセンシャル思考】

書籍紹介

今回はグレッグ・マキューン氏の【エッセンシャル思考】です。

私もこちらの書籍は勧められて購入したのですが、色々な自己啓発に書かれている内容が凝縮されている内容です。

エッセンシャル思考は簡単に言えば「思考をシンプルにして本質を見極める」というものです。

自分に今一番重要なことは何か?

何をやれば一番成果を出せるのか?

そういったことを考える方法やヒントがたくさん書かれています。

今、業務が多くて何をやっていいかわからない

色々な問題があって何から手を付けていいかわからない

そういった方にはぜひ読んでいただきたいです。

私も、方向性を見失いそうだ、という時にはこの本を読んでいます。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

投稿者プロフィール

中山 大輔
中山 大輔株式会社アーシブ 代表取締役・日本メンターコーチ協会 認定コーチ
11 年間会社の総務人事担当者として、労務管理や社員教育などを担当。
株式上場チームにも所属し、その際、内部統制構築、内部監査
子会社統括管理の担当者となる。
その後、研修会社に転職し日本全国で延べ2,000 時間以上の社員研修の実施に携わる。
2016 年に株式会社アーシブ設立。
リーダーシップやマネジメントの企業研修講師を行い
介護施設の離職率を20%から6%に下げ
ホテルでは新入社員の離職率が50%前後だったのを1年で11%
2年目は7%にするなどの成果を出している。

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

カテゴリー