新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本年もさらに社員研修の内容を充実させ
情報発信もしっかり行ってまいります。
さて、初詣などで今年の目標を決めた方も多いのではないでしょうか。
プライベートや仕事の事など様々だったと思います。
ところで、昨年の目標は何でしたでしょうか?
達成出来ましたでしょうか?
そもそも目標を覚えていない、という方もいるかもしれません。
大半の方は目標を達成できずに1年が過ぎてしまったと思います。
では、目標を達成する人は特別な人なのでしょうか?
そんな事はなく、どうやら考え方に違いがあるようです。
目標と目的は違う
例えばわかりやすい例でダイエットを目標としましょう。
今年は何㎏痩せる!!
と目標を持ったとします。
まあ、ダイエット関連商品があれだけ発売されているのを見れば
ダイエット出来ない人がたくさん居るのは明白ですが。
なぜうまくいかないのか?
それは「目的」が抜けているからです。
ダイエットを達成した先に何があるのか?
着れる服が増える!モテる!
などがあるかもしれませんが
「とは言え着れる服が無いわけではない」
「現状寂しいわけでもない」
という考えがチラッと頭をかすめたら…
ダイエットに対するモチベーションはみるみる下がります。
目的は壮大な目的を掲げた方が良いです。
何かしらの人生の目的を達成するために
ダイエットという目標を掲げたはずです。
その目的をしっかり考えて、目標を決めてください。
もし目的を達成するためにダイエットが必要ではないのであれば
ダイエットは一生達成できません。
具体的な行動目標を決める
目的と目標が定まりました。
しかし、これだけでは目的はおろか目標も達成できません。
重要なのは「明日から何をするか?」です。
ただ目的と目標を定めただけでは動けません。
行動目標を決めなければ目標に近づけず、途中で諦めるのが関の山です。
決して無理な行動目標は決めないでください。
ちょっと頑張れば達成できる、ぐらいのもので良いです。
こうやって日々目標を達成できればモチベーションも維持しやすいです。
毎日2㎞ランニングする、10分間筋トレをするなどで良いです。
物足りなくなってきたら増やせばいいだけです。
目的は達成できなくても良い⁉
目標は是非とも達成していただきたいですが
目的は壮大な目的を設定しますので、そうそう達成はできません。
目的は変えず目標を変えていきましょう。
目的に向かっている限り失敗ではありません。
仮に目標を達成できなかったとしても目的に近づいている限り
失敗ではないですから、行動目標が問題なのか?
目標そのものに問題があるのか?
それらを考えて調整すれば良いだけです。
どのように目的を達成するのか?という研修も行っておりますので
興味があればお問い合わせください。
相談は無料です。
投稿者プロフィール
-
11 年間会社の総務人事担当者として、労務管理や社員教育などを担当。
株式上場チームにも所属し、その際、内部統制構築、内部監査
子会社統括管理の担当者となる。
その後、研修会社に転職し日本全国で延べ2,000 時間以上の社員研修の実施に携わる。
2016 年に株式会社アーシブ設立。
リーダーシップやマネジメントの企業研修講師を行い
介護施設の離職率を20%から6%に下げ
ホテルでは新入社員の離職率が50%前後だったのを1年で11%
2年目は7%にするなどの成果を出している。
最新の投稿
- リーダーシップ2024年6月13日柔軟で強い組織を作る!
研修2024年4月25日新入社員の皆さんへ 研修2024年4月18日2024年度新入社員の傾向 チームビルディング2024年3月20日賃金アップが生産性向上に果たす役割
コメント